夏の青が不足した8月がスタートしておりますが
もう、この記事が読まれる頃は真っ青な空が続いているでしょうか?
夏といえば、旅行でしょうか。
愛犬と一緒に車で家族旅行なんていうご家庭も多いのではないでしょうか?
当院にご興味を持ってくださる意識の高い方々に「熱射病・日射病に気をつけてください」などと言っても、「わかっとるわい!」ということだと思います。
ただ、毎年数件あるのですが
車を運転中に窓を開け、愛犬の頭を出しながら運転していて、帰ってきたら
●目ヤニがひどくなってきた
●眼の表面がツヤが無くなってデコボコになってきた…
という話があります。
とうぜん強い風を浴びていれば、
●眼が乾く
●眼に何かゴミが入る
というアクシデントもあろうかと思います。
確かにわんちゃんが車から頭を出して颯爽と風にふかれているのは、見ていて気持ちよさそうなのですが、「高速道路ではしない方がいいですよ。」というお話しでした。
楽しんできてくださいね。
関連記事
この記事の関連記事もぜひ参考にされてください。
目・眼の記事はこちら
こちらは準備中です、もうしばらくお待ちくださいっ♪
須崎動物病院の【原因療法】に興味のある方はこちらをご参照ください。
関連タグ - Related Tags
さらに絞り込みたいときは、こちらのキーワードをクリックしてお役立てください。
こちらの記事もぜひ参考にされてください。

目やにが止まらない理由【原因療法的な意味と「その目やには正常」という視点】
目やにが止まらないのは目の問題なのか? 診療をしていると、いろいろなケースを経験させていただきます。...

目やにが止まらない理由【原因療法的な意味と】
目やにが止まらないのは目の問題なのか? 例1)「ドライフードから手作り食にしたら目やにが止まった」 ...

薬草研究40年以上の薬草の達人に学んだ「失敗しない薬草の選び方」
薬草研究40年以上の薬草の達人に学ぶ「実際に山で実物を手にしながら学ぶ」「失敗しない薬草の選び方」勉...

急にシコリができたと思ったら、急にしぼみました…なぜですか?
春先の急なシコリ 春先は特になのですが、 「急に身体の表面にしこりがボコボコ出てきました。皆さんお待...
関連ツール - Related Tools
同じようなケースで使用便度の高いツールを参考にしたい方へ
須崎動物病院で診療を受けた飼い主さんへおすすめしているサプリメントやツール類のネット販売専門部門、須崎サプリの商品です。
須崎動物病院での診療実績に基づいた商品ラインナップや、独自開発した商品を販売しております。
(もちろん、個体差があるので、効果を保証するものではありません)
※画像をクリックすると新しいタブで開きます。
こちらは準備中です、もうしばらくお待ちくださいっ♪
関連教材 - Related Materials
診療でお話しした情報や知識を学びたい方、「望む結果につながるヒントが欲しい!」という方は、こちらの教材をご活用下さい!
獣医学の専門家である獣医師 須崎恭彦が診療からの豊富な経験に加え、最新の学術論文を剪定・読み込みまとめた学びを必要とする全ての方へ。
分かりやすく解説したクオリティの高い講義をオンライン講座とDVDで受講できます。
日常生活で何か迷ったら 動画を検索し、視聴して解消してください。
もし、必要な動画がなかったら 須崎に質問してください。新しく解説動画を作成させていただきます。
(もちろん、個体差があるので、効果を保証するものではありません)
※バナーをクリックすると新しいタブで開きます。